サラリーマンのコツコツ投資(livekabu7)

コツコツと定期預金以外の積立をがんばってます。株式・投資信託・外貨などの投資の記録や財テク、日記を書いていきます。 主なスタイルは、株主優待大好き、バリュー投資、逆張り、長期投資、積立投信、インデックス投信、NISA活用、分散投資。 逆に、信用取引、空売り、FX(高レバレッジ)、短期売買、スイングトレード、高速売買はほとんどやりません。

Sponsored link

2012年09月

洗濯機

7年ほど前に買った洗濯機の動作があやしく、
時間になっても終わらないでずっと回っている、というようなことがたびたびありました。

で、思い切って新しい洗濯機を物色。

しかも、今回はドラム型の洗濯機。

「日経トレンディ」などで確認し、


日立 10.0kg ドラム式洗濯乾燥機【左開き】 シャンパンHITACHI ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L-N

 を \166938 で購入決定。

やはり7年も経つとかなり省エネと性能が進化しておりまして、
なかでも乾燥機としての機能がかなりアップしており、
奥さんは大満足。

ワイシャツなどもシワをのばして乾燥できるというスグレモノ。

家事の時間が短縮できるなら、いずれ金額分の元はとれるでしょう。
買ってよかった。

梅雨時には重宝しそうです。










日立 10.0kg ドラム式洗濯乾燥機【左開き】 シャンパンHITACHI ヒートリサイクル .../日立
¥価格不明
Amazon.co.jp



私の赤ちゃん ピアノ

こどもは音が鳴るものがすきです。
かなり幼い頃から、ものを振ったりたたいたりして音がでるものに興味を持ちます。

我が家でもいろんなおもちゃを与えてきましたが、
保育所に通うようになって、保育士さんがエレクトーンをひいてくれると、
ピアノなどの鍵盤にとても興味をもつようになりました。

さてそこでこの「My baby piano」なんですが、
色がカラフルで、鍵盤が大きく、通常のピアノにある黒い鍵盤がない。

これだけでも、親が「ドレミの歌」をひいてあげたり、
指を持って一緒にひいてあげることができます。

さらにマルチタップに対応しているのも大きい。

小さいころは、単に好きな色やキャラを見つけて押すだけですが、
「左から右にいくにつれて音が高くなるんだな」とか気づくようになると、
だんだん楽器として遊ぶようになります。

今うちの娘は「さいたさいたひいて」と呼びに来て、
一緒にひくことが好きです。

1人では、「ドレミ、ドレミ」までしか弾くことはできませんが。

さて ここから音楽に興味を持つようになったら、
ピアノ教室とか通うようになるんですかねぇ。



https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dokdoapps.mybabypiano



iPod/iPhoneを育児で使用するときの我が家の決まり


うちでは、子供にiPod/iPhoneを触らせるときには、当分こういうルールでやっていこうと思っています。


・こども1人にさせない。かならず誰かといっしょに使う。

・無言でやらない。話しながらやる。

・ひまつぶしに使わせない。

・同じゲームや映像を長い間やらない。

・食事中は見せない。(テレビ/PCも)











投資に対する考え方(株や投資信託など) -3

「アクセス解析」って面白いですね。
GOOGLEアナリティクスほどではないにしろ、
どんな記事に興味がもたれてるかわかるところが素敵。

さて私の個別の株の買い方ですが、

「応援したい企業の株を買う」 が第一条件。
第二に、財務状況と最近の業績、
他は、テーマ、株主優待、配当額 などできめます。

で、最近いろんな雑誌で紹介されることの多い「株主優待」
ですが、これは個人株主を呼び込むのに大きな効果があると思います。

まず、私が年配の方と株のお話をしたときに出たのが、
「数万円で買える株があるというのを知らなかった」
というもの。

株価と、単元数がそれぞれの企業で違うということをあまりご存じないんですね。

私も銘柄のスクリーニングで、「5万円以下」とかそういう調べ方をすることがあります。

また、1つの銘柄に多くお金をかけることはしません。
具体的には、株主優待が最初にもらえる単元ぐらいしか買いません。


※注意することは、株を購入する価格が低いほど、相対的に「手数料」の割合が上がるということです。
例えば5万円の株を買うのに手数料が300円かかってしまうと、
0.6%ものコストがかかったことになります。
通常預金の利子の数倍になってしまいますね。


それから、商品券や割引券などは企業と株主の双方に大きなメリットがあります。
企業にとっては、商品券の金額は負担する額そのものではありません。
商品券の金額は「売上金額」であって、原価ではないのです。
そのうえ、必ず自分のお店に来てもらえるのですから。


あとは、忘れたころに宅配便でなにか届く、という楽しみがありますね。





祖父母にiPadを。

両方の祖父母(私と妻の両親)宅へiPadなどを持っていくと、
たいてい盛り上がります。

買うのは時間の問題かと。

なにより操作が直観的でわかりやすい

意味がわからなくなったら ホームボタン を押せば元に戻せる

キラーコンテンツである 将棋ソフトが豊富

などなど。



検索窓


スポンサーリンク
ランキング・相互リンク

SNS,RSSなど

follow us in feedly

Subscribe with livedoor Reader リンクリックブログランキング
株式銘柄急騰株リアルタイムズ
株式投資ランキング
twitter
[PR]楽天市場
最新コメント
[PR]A8


その他

逆アクセスランキング
i2iアクセスランキング
スポンサーリンク2
i2i検索順位チェッカー
QRコード
QRコード
RSS