例年、「なぜこんなにお金使ってるんだろうか?」と、夫婦で、身にに覚えのない高額支出にふるえるので、クレジットカードと銀行口座の履歴をくっつけて、明細を確認しています。
1つずつの明細は、たしかに使った記憶があるのに、総額を見ると、「あれ? こんなに使ってた?」となるダメ家計。

2021年の特徴としては、まず、育児・教育費が高額。我が家で一番、子供にお金がかかってます。
これが数年つづくとなると、FIREなんて、とてもとても。

電子マネー(paypayやLINE PAY)の支出多くて約60万円。そのほとんどは外食・スーパーなどの買物なのですが、確認に手間がかかりすぎて、今回は仕分けできていません。

あと、楽天市場、amazon、au payマーケットなど、通販を使う機会が多いのですが、引き落とし履歴の社名だけを見ても、何の費目に仕分けていいかわからない、、、というものが多数。



--------------------------

A.支出の総額・・・・約495万円
※投資信託の積立金と、将来返ってくる年金積立や、ほとんど還付される「ふるさと納税」は除く。
※「修繕積立金」「減価償却費」など、見えない会計上のお金の移動の計上は無し。


--------------------------

B.育児教育費・・・・約153万円
※学費 / 塾代 / 「スタディサプリ」など教材 / 教科書代 / 施設設備費 / 通学定期代 など含む。

C.自動車・交通費・・・・約28万円
※自動車税 / 自動車保険 / 車検代 / 高速道路代 / ガソリン代 / 消耗品

D.医療費・・・・約30万円
※サプリメントなどは「K.その他」の通販に含む

E.水道光熱通信費・・・・約30万円
・水道代4万 / ガス代5万 / 電気代8万 / スマホ代6万 / 自宅ネット電話代6万
※スマホ代は親の分、契約と同時に購入した端末代金を含む

F.食費・・・・約30万円
※明細で判別できた、外食代と食料品のみ集計。それ以外は「K.その他」に計上
※スーパーの買物とかで、食費だけをレシートから抜き出したりするのが大変なので、この項目には入ってないけど、実際にはもっと多い。
※楽天市場のポイントが加算されるイベントの時に大量に通販して、冷凍庫に保管していたりする。

G.被服美容費・・・・約24万円
・服、化粧品など。

H.交遊費・娯楽費・小遣い・・・・約28万円
・旅行費 / 嗜好品 / 映画など外出 / お年玉など慶弔費 / 宝くじ
※その都度合議制なので、きまった月々の小遣い額は無し。
※特に大金のかかる趣味は無し。

I.保険料・・・・約13万円
・火災保険 / 医療保険 / 死亡保険 / 自転車保険など。
※ほぼすべて掛け捨て

J.税金・・・・約9万円
・自宅の固定資産税のみ計上。

K.その他・・・・約101万円
・家電などネット通販で仕分けが面倒なもの約17万 / 
 電子マネー内訳不明60万 / 
 サブスク系契約2万 / 
 その他買物22万(スーパー、ドラッグストアでの日用品など)


--------------------------

L.年金積立・・・・約24万円
・「明治安田生命じぶんの積立」など、いずれ返ってくる積立金

M.投資信託の積立・・・・年間約※万円
・NISA / つみたてNISA / こどもNISA / IDECO / 特定口座
などへの、コツコツ・インデックス投信の積立。
※個別株投資は、一定額の口座の中でぐるぐる回しているだけなので、増減は集計せず。

---------------------------
こんなかんじ。
常識的な目で見て、「なんでこんなに金かかってるの?」という項目があれば、ぜひ教えてくださいませ。


身バレを避けた程度の自己紹介。共働き、弱小サラリーマン。30~40代、もしくは50代。子供あり。自宅持ち家、一軒家(狭小住宅)。



ーーーーーーーーーーー
↓ ぽちっと投票おねがいします ↓
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
     
サラリーマン投資家 ブログランキングへ


ーーーーーーアフィリエイトリンクーーーー